超小型衛星で宇宙科学の最先端を鋭く切り拓く!

JAXAと九州工業大学は「産学官による輸送/超小型衛星ミッション拡充プログラム(拡充P)」の枠組みのもと、超小型衛星によるミッション「VERTECS(Visible Extragalactic background RadiaTion Exploration by CubeSat)」を始動すると発表しました。
拡充Pとは、産(企業)、学(大学)、官(JAXA)が三位一体となり、革新技術に挑戦する超小型衛星ミッションを、民間小型飛翔機会の活用で実現するだけでなく、その成果に基づく事業創出を目指す新しい研究開発プログラムです。
「VERTECS」は、6U*1サイズ(10cm×20cm×30cm)の超小型衛星に小口径の望遠鏡を搭載して、宇宙背景放射を可視光で観測することで、天体形成史の解明を行います。加えて、本ミッションで開発する衛星バス*2について、超小型衛星を用いた宇宙科学ミッションでの利用拡大を目指します。本衛星は、九州工業大学とJAXAに加え、東京都市大学、関西学院大学、自然科学研究機構アストロバイオロジーセンター、東京工業大学、金沢大学、福井大学、東京大学が共同で開発を進めていきます。また、民間からセーレン株式会社と株式会社コシナが参加します。本記事では、「VERTECS」の開発を担当するチームから佐野圭氏、松浦周二氏、瀧本幸司氏、中川貴雄氏に本ミッションの概要や、その先に続く天文観測への想いについて伺いました。

https://www.isas.jaxa.jp/home/research-portal/people/2023/0214/

上部へスクロール